先日、鎌倉へ合格祈願をかねて遊びに行ってきました(^-^)
まずは、荏柄天神社へ合格祈願
梅の花がちらほら、咲き始めていました。
受験シーズンだけあり、行列になっていました

つぎは、少し歩き、鎌倉宮へ
お皿に厄を吹き付け、石に向かい叩き割る厄割り石をしてきました。
白い境内が珍しい。
つぎは、さらに歩き瑞泉寺へ
庭園があり、梅の木が沢山あり来月ぐらいは、見頃ではないかと思います

食べ歩きもして、素敵な時間を過ごしました


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |