2022年06月21日

ホップ収穫 2022

今年もホップを収穫しました。
去年はたった一個でしたが・・・・

20226211.jpg

今年はリース完成!

20226212.jpg

ホップとむぎちゃん

20226213.jpg

ホップとほっぷちゃん

そう、うちの双子はむぎとほっぷなんです。
もちろん飼い主はビール大好き。
posted by 塚田美紀 at 09:41| Comment(0) | 日記

2022年06月17日

プランター菜園 2022

20226174.jpg

今年もプランターで野菜を育て始めました。

20226173.jpg20226171.jpg

今年も沢山お野菜が出来ると嬉しいですにこにこ

S__75890700.jpg
posted by 塚田美紀 at 15:39| Comment(0) | 日記

2022年06月04日

夏の花壇 2022

早いもので6月になりました。
蒸し蒸しと暑い日もありますね。

2022643.jpg

春のパンジーなどのお花が終了し、夏の花に植え替えました。

2022642.jpg

インパチェンスは半日陰でもよく咲き、毎年の定番です。

2022641.jpg

涼しげな花もあります。

2022644.jpg

これから鉢の中に植えこんだ球根の花も育ってきますよ!
posted by 塚田美紀 at 12:55| Comment(0) | 日記

2022年06月03日

箱根 2022

先日、久しぶりに箱根に行って来ました。GW過ぎでしたが観光客で賑わっていました。

2022621.JPG

活気のある観光地は良いものですね。
posted by 塚田美紀 at 11:22| Comment(0) | 日記

2022年05月20日

はっさくのパウンドケーキ

はっさくをいただいたのでパウンドケーキにしました。

はっさくを剥いて煮詰めて生地に練り込みました。

20225201.jpeg

ふんわり焼けてさっぱりにていて美味しかったです。
posted by 塚田美紀 at 12:06| Comment(0) | 日記

2022年05月18日

山菜 from 米沢

祖父が山形県の米沢市出身で、果物などをたまに送ってもらいます。
今回は初めて山菜を送ってもらいました。

20225171.jpg

早速色々と調理してもらいました。

20225172.jpg
20225173.jpg

アイコのお浸しとコシアブラの酢味噌和え。

20225174.jpg
20225175.jpg

ヤマウドのきんぴらとタチシオデの胡麻和え。

20225176.jpg

シオデの胡麻和え。
そしてタラの芽、コシアブラなど色々な山菜の天ぷら。

2025187.jpg

おうどんだけ相模原のせき麺。
どの山菜も独特な味で、ほんのり苦かったりですが素敵な春の味でした。
posted by 塚田美紀 at 12:25| Comment(0) | 日記

2022年05月11日

久しぶりの県境越え

コロナ禍になって3年ぶりに県境を越えての移動が可能になりました。
念願かなってお墓のある群馬に行ってきました。

20225111.jpg

久しぶりに見る赤城山。
この山が見えると、いつも、帰ってきたなと実感します。

20225113.jpeg

お墓参の後は小腹が空いたので早速焼きまんじゅうをつまみに行きました。

20225112.jpeg

群馬県民のソウルフード。
コロナ禍前は店内でお茶を飲みながら焼きまんじゅうをほお張れたのに、
現在はテイクアウトのみで、店内もグループに付き1人の実入店に人数制限されてました。
香ばしいおみそで、とっても美味しかったです!

20225114.jpeg

最後は、これまた前橋名物のお弁当。
ちょっと濃いめの味付けで帰宅してからいただきました。

久しぶりに帰れて嬉しかったです。
あ、私実は群馬生まれなんです。
posted by 塚田美紀 at 08:55| Comment(0) | 日記

2022年05月06日

咀嚼機能検査

患者様にどのくらい噛めてるかの検査をしています。
検査を始める前にやり方の説明をしてから行なっています。
@グミを20秒噛んでもらいます。
A10ccお水をお口に含んでクチュクチュします。      
 (この時に飲み込まないように気をつけて下さい)
Bグミとお水を青いネットに出します。
C測定

2022561.JPG

グミが粉砕されているとよく噛めてるので、数値も高くでます。
posted by 塚田美紀 at 12:07| Comment(0) | 日記

2022年04月30日

いちご

イチゴの美味しい季節です

202240291.jpg

赤と白のイチゴが手に入りました

20224292.jpg

ジャム用の小粒です

20224293.jpg

色実が違います
どちらも甘みが強いです

20224294.jpg

イチゴクッキーも作りました
ぢっちもいい感じ

posted by 塚田美紀 at 17:14| Comment(0) | 日記

2022年04月19日

予約日のメールサービス

予約日のお知らせをメールやS M S(ショートメール)で受信が出来る様になります。

20224191.jpg

メールサービスは行っていましたが、メールブロック解除が出来ず断念された方が多い為、携帯電話番号を登録のみでショートメールが届くサービスが始まりますメールする

20224192.jpg

患者様のご希望で選ぶ事が出来ますので、受付にお申し出下さい。

ただし、患者様からのメールの返信は出来ません。
予約の変更がある方は電話連絡をお願いします。

posted by 塚田美紀 at 12:29| Comment(0) | 日記